ながらニュースとは何か
何をやりたいのか なぜ始めたのかを簡単に紹介。
ながらニュースとは。
言葉があるわけではなく、何となく付けた名前。
音声作成時の前日に掲載・更新されたであろうニュース・ブログから
興味をもったもの、拡散したいと思ったものをピックアップし
概要の紹介と解説、個人の感想を交え 作成している音声コンテンツ。
経緯
テキストでの情報発信では 収集するのに限界があり
集中する時間を確保しないと難しい
Youtubeで情報収集するでも良かったのだが、
映像は必要なく音声だけで良かった
スマホは月々の容量に制約があるため、
データ容量を軽減させつつ情報収集できる方法はないか
で、たどりついたのが音声のみの配信コンテンツ。
理想は「Voicy」だったが 私の検索能力では欲しいもの見つからなかったので
自分でやってみようと思ってみた次第である
今後の展開
Voicyで配信できるのが理想。
配信できるようにするためには審査が必要で
何も実績のない私が審査に通るわけもなく
有料でやるとすると 10万/月 という金額が必要となるため
あっさり挫折。
Voicyの良いところは スマホで Voicyアプリが
バックグラウンド再生に対応してるとこ。
何か作業をしながら聞くためにはバックグラウンド再生は欲しい。
無料で音声配信する方法として note.mu が紹介されていたが
バックグラウンド再生には対応していない? ようだ
本ブログでは一応対応できているような感じもするが
ブラウザを利用しているため
他サイトを開くと 音声は停止してしまう
ニュースとして他サイト・ブログの紹介をするコンテンツとしては
非常に相性が悪い
最終的には Voicy での配信を目指すものの
せっかく音声コンテンツを作っているので
適当なスライドと音声を組み合わせ Youtube への配信と
本ブログ(音声のみ)配信を 並行で運用してみようと思っている
反省
03月03日、03月04日と配信してみたが
聞き返してみると 間違ってる情報だったり
解説が不足しているな、と感じる箇所が 多々ある
音声の撮り直しはするつもりもなく
ブログ内の記事で訂正内容を追記していく形式で
運用してみようと考えている
配信して良かったと感じること
今までとは情報収集の気合が明らかに違う
しゃべらねばならぬ
ということから、あいまいな知識ではなく
深い知識を必要とするため、
これ何だろう これは何だろうと
サイトの閲覧数は倍近くになり
かつ、記憶の残り方も違う
- 読む
- 記事を紹介する (blog, twitter など)
- しゃべる
1.よりも2.、2.よりも3.で この差は歴然。
読むだけじゃなく 2. の OUTPUTで満足していたが
そんなことはない。
3.のOUTPUTは 桁違いで自分の蓄えになっているな
と身をもって感じている
これ 1年続けたら 結構成長できそう。