56円腕時計

Amazonで「56円」と激安プライスな中華腕時計を買ってみたら案の定……:旅人目線のデジタルレポ 中山智 – Engadget Japanese

旅人ITライターの中山です。知人がSNSで「56円の腕時計を使っている」と話題にしているのを見かけて、いったいどんな腕時計なんだろうと興味がわき、実際に購入してみました

実際には送料がつくのだが、合算でもワンコインで買える腕時計があるらしい。
それなり、という評価だがスキーや腕を軽くまくる作業が手間になる場合に服の外側に付けるなど、傷ついてもいいやという場面で使う「使い捨て腕時計」と考えるならいいかもしれない

と紹介されている。
自分であれば すぐ失くしてしまうことが容易に予想できる子供たちへおもちゃ感覚であげてもいいかな、と思う

Windows版Firefox 自動更新一時停止

Windows版Firefox 65、セキュリティソフトウェアによる問題が発生して自動更新を一時中止 | スラド IT

先日リリースされたFirefox 65でセキュリティソフトウェアによる問題が発生し、MozillaがWindows版の自動更新による提供を一時中止したそうだ( Bug 1523701、 Softpediaの記事、 Techdowsの記事)。 この問題はHTTPSページで「安全な接続ではありません」(エラーコード: …

一部のセキュリティソフトが使うSSL証明書をFirefoxが認めないために自動更新ができなくなる、というもの。

一部のセキュリティソフトとは、SSL証明書を独自のものに置き換えてしまうものであり、その証明書が信頼できるものではないとFirefoxが判断してしまうらしい。
対策としてはFirefoxの自動更新機能を停止する、セキュリティソフトをWindows正規のものに置き換える、など。

この記事はコメントが付けられるものだがそのコメントがなかなか面白い。

昆虫ロボ。

昆虫の脳を持ち、意識を宿したロボットの開発を目指すアメリカの米国防総省とDARPA(国防高等研究計画局) : カラパイア

SFと現実との垣根が徐々になくなりつつあり、ワクワクとドキドキが止まらない。 様々な新技術が開発されていく中、ペンタゴン(米国防総省)とDARPA(国防高等研究計画局)は、こんな 提案依頼書 を提出したという。 今後、昆虫の脳を利用して意識を宿したロボットを開発する方法を模索するのだそうだ。 そのプロジェクトの名は「マイクロスケール生体模倣ロバスト人工知能ネットワーク(Microscale …

AIが進化しても大きなマシン・電力供給がないと維持はできない。
そのため、電力源を断つような事故やテロが発生した場合に対処できない。
そこでサイズ・エネルギー効率が優れていると思われる昆虫の脳を意識したロボットの開発を模索する、ということらしい

軍事で使うかどうかはともかく、例えロボットであっても蜂が飛んでいたら叩き落としてしまうだろうと思う。
国会に蝶々がいっぱい飛んているのを想像すると笑える

あとがき

ロボットネタがたまらない。

CAPTCHA