高専を卒業してもうすぐ20年。敷かれたレールを歩き続けてきた。 あと20年で60歳。自分の歩く道を、自分で選びたい。 [outline] 現状の整理 収入面 正社員とはいえ、派遣業。毎年微妙にあがる給料も、もう限界が見え…
ふるさと納税 勘違い
いざやってみようと思ったがいろいろ気になったので調べたことをまとめる今回の記事はほぼリツイートと思っていただいて遜色ない 得する得するといわれているが、実際何がどう得になるのか自分が納得するまで整理した情報を紹介したい …
Change to Agile
現職場の開発はガッチガチのウォーターフォールである。開発・リリース後の障害が発生しようものなら開発フローを見直し、不足と思われる工程の補強・レビュー工程の追加など、開発に掛かる工数は年々増加している。 余計なことしなけれ…
職場の上司と部下と役割
部下: 組織などで、ある人の下に属し、その指示・命令で行動する人。配下。手下。(goo辞書) この「手下」のイメージが強すぎるからか。「部下」という言葉がきらいだ。私自身、職場では「上司」に位置する人もいるし「部下」に位…
クレジットカード
一日中 子供たちと遊ぶと 子供より早く寝ます。 こんばんは、体力落ちすぎです。 現在利用しているクレジットカードの特典に疑問を感じ もっと還元されるのに変えよう と思うものの いざ お得なクレジットカードを探そうと思うも…